【すべてがFになる】第5、6話『すべてがFになる』【90分ぐらいでわかる】

『すべてがFになる』第5、6話。 小説は『S&Mシリーズ』と呼ばれているところを、あえてドラマシリーズのタイトルにしてしまうくらいだから、力を入れていることだろうと、期待と不安が入り交じる状態でこの回を迎えた。 …

【SPEC】現実と虚構の境界線設定【公安零課】

テレビドラマ研究家の古崎康成さんがツイッターで「現実と虚構の境界線設定」なる理論を展開しているので、まとめてみた。 ここであげられているドラマについて、情けないことに見たことがないので、自分なりに「現実と虚構の境界線設定 …

【すべてがFになる】封印再度【Who Inside?】

ドラマ『すべてがFになる』第3、4話は『封印再度』である。 原作のサブタイトルには「封印再度」と“Who Inside?”と二重にストーリーの内容が含まれていたわけだが、それを無視してしまったわけだが、どうなってしまった …

【SPEC】SPECを見た人にお勧めの作品

『SPEC』を見た人にお勧めの作品と言うことで、私が見たり読んだりしたものから、誰でも思いつく作品以外の作品をあげてみたい。 『サイコメトラーEIJI』(第1シーズン) 1997年、同名の漫画原作の連続ドラマ。第1シーズ …

【SPEC】あの場所はどこに?

今日は、『SPEC〜結〜漸ノ篇』が公開されてから、1年である。 そんなこととは全く関係なく、いまさらながら、SPECでよく出てくる「あの場所」は、どこに所在しているのかという話である。 例えば、「中部日本餃子のCBC」 …