【あまちゃん】「暦の上ではディセンバー これで見おさめ! じぇじぇじぇ! “あまちゃん祭り”」

長いタイトルだが、いよいよ明後日12月30日、8時00分から17時58分まで、『あまちゃん』の10時間ダイジェスト版が放送される。
全156回15分、39時間を10時間(実質は8時間40分程度か)に凝縮ということで、およそ4分の1。
見どころは、未公開映像の数々。
8:00〜10:00放送の第1週から第6週には、あまちゃんヒットメドレー『南部ダイバー』
5分間ニュースをはさんで、
10:05〜11:45放送の第7週から第11週には、あまちゃんヒットメドレー『潮騒のメモリー』
ミニ番組・ニュースをはさんで(昼食タイム)、
12:15〜13:00放送の第12週と第13週には、あまちゃんヒットメドレー『暦の上ではディセンバー』
5分間ニュースをはさんで、
13:05〜14:50の第14週から第18週には、あまちゃんヒットメドレー『地元に帰ろう』
ミニ番組・ニュースをはさんで(おやつタイム)、
15:05〜17:58の第19週から最終週には、保存版『潮騒のメモリー』&スペシャルゲストが登場
とのことだ。
『暦の上ではディセンバー』や『地元に帰ろう』の歌唱シーンはドラマではほとんど出て来なかっただけに、楽しみだ。
スポニチの記事によると、天野家のセットからの能年玲奈のメッセージ、能年が「あま絵」にチャレンジするシーンもあるという。
『潮騒のメモリー』の映像は、小泉今日子歌唱バージョン(第7週から第11週分)は「名場面集」とのこと。また、『暦の上ではディセンバー』の『潮騒のメモリーズ』歌唱バージョンが披露されると、読める。

【あまちゃん】第157話、12月31日放送!

「第64回NHK紅白歌合戦」のスペシャル企画として、「あまちゃん」出演者による企画コーナーを実施とのこと。
脚本が宮藤官九郎さん書き下ろし、音楽大友良英さん。
「天野春子、鈴鹿ひろ美、足立ユイの皆さんに」出演をオファー。
『暦の上ではディセンバー』を、「GMTスペシャルユニット,フィーチャリングアメ横女学園」メンバー、天野アキ、入間しおり、遠藤真奈、宮下アユミ、喜屋武エレン、有馬めぐ、成田りな、ベイビーレイズ、が歌う、とのこと。
ベイビーレイズ以外、完全に『あまちゃん』の役名で呼ばれている。
キャストといい、スタッフといい、これは9月28日に第156話を放送した、『あまちゃん』の第157話なのだ!!

【SPEC】『SPEC〜結〜爻ノ篇』残された謎(ネタバレ)

以前に書いた記事の答え合わせにはならないが、『SPEC〜結〜爻ノ篇』の残された謎についてまとめて検証というか、妄想していきたい。
ソロモンの鍵とか、シンプルプランとかについては、何か自分の中では100%解決しちゃったので、ネタにはならない。

“【SPEC】『SPEC〜結〜爻ノ篇』残された謎(ネタバレ)” の続きを読む

【SPEC】『劇場版SPEC〜結〜爻ノ篇』週別興行収入(まとめ)

『劇場版SPEC〜結〜爻ノ篇』の興行収入と動員ランキングを記録しておく。
11月29日…1億6381万1500円 動員12万9137人(11/30、12/1の統計と11/29〜12/1の統計の差額)
12月1日…6億235万8,600円(1位)動員52万2,659人
12月8日…11億4,498万3,300円(2位)動員95万3,253人
12月15日…14億7,378万8,550円(5位)動員122万2,346人
12月22日…17億601万2,650円(8位)動員140万9,626人
1月5日…19億3169万6050円
1月12日…19億9598万4050円
1月19日…20億2086万8550円 動員166万1285人

“【SPEC】『劇場版SPEC〜結〜爻ノ篇』週別興行収入(まとめ)” の続きを読む

【ケイゾク】各話の日付を特定する(第1話〜第5話)

『ケイゾク』に限らず、ドラマの中の日付というのは分かるようで分からない。しかし、Bly-Ray BOXで細かく確認したところ、大雑把な各話の日付が分かってくる。これを検証したい。
1999年のカレンダーを見ながらだと検証しやすいと思う。
あと、柴田純の2月の勤務表
日付が重複していたり、ジャンプしていたりと、色々とおかしなところが出て来てしまった。これもまたドラマの面白さ。

“【ケイゾク】各話の日付を特定する(第1話〜第5話)” の続きを読む