堤幸彦監督作品放送情報+α

堤幸彦監督の公式ブログより。5月31日に、堤幸彦監督が演出した作品が、TV放送される。
と言っても、WOWOWとBSフジだが。
まずは、舞台『真田十勇士』が5月31日午後1時からWOWOWで放送される。
私も鑑賞させて頂いたが、言わずと知れた真田十勇士と真田幸村の物語を、マキノノゾミ監督、堤幸彦演出で舞台化したもの。
再来年の大河ドラマが、真田幸村を主人公にした『真田丸』が製作されるというタイムリーな話題もある。
次に、『’13藤井フミヤ カウントダウンin武道館』が5月31日午後7時からBSフジで放送される。
藤井フミヤさんの2013年カウントダウンライブの模様を、堤監督が映像化。監督と藤井フミヤさんの対談もあるという。
そして、堤監督は気になる動きをしている。

“堤幸彦監督作品放送情報+α” の続きを読む

【SPEC】SPEC 〜零 〜結(その42)『SPEC〜結〜』DVD/Blu-ray特典コンテンツ変更

『SPEC〜結〜漸ノ篇/爻ノ篇』のBlu-Ray/DVDの特典コンテンツについて一部変更になった。

“【SPEC】SPEC 〜零 〜結(その42)『SPEC〜結〜』DVD/Blu-ray特典コンテンツ変更” の続きを読む

【SPEC】あの回の裏【ケイゾク】

『SPEC』には毎回、裏番組ネタがあったわけだが、『ケイゾク』も同じ時間帯で放送していて、同じように裏番組があった。
ということで、『ケイゾク』と『SPEC』の「裏番組」を比較してみた。このサイトを参考にさせて頂いた。
なお、以下「視聴率」は、「関東地区、ビデオリサーチ社調査」の視聴率である。

日付 話数 視聴率 裏番組
ケイゾク
1999年1月8日 第1話 13.0% フィフス・エレメント
1999年1月15日 第2話 13.7% アポロ13
1999年1月22日 第3話 10.8% もののけ姫
1999年1月29日 第4話 14.5% ブロークン・アロー
1999年2月5日 第5話 15.7% マディソン郡の橋
1999年2月12日 第6話 14.1% もっともあぶない刑事
1999年2月19日 第7話 14.3% Shall we ダンス?
1999年2月26日 第8話 14.7% ルパン三世 カリオストロの城
1999年3月5日 第9話 15.2% 星の王子ニューヨークへ行く
1999年3月12日 第10話 13.2% 休止?
1999年3月19日 第11話 14.0% ベイブ
1999年12月24日 特別篇 14.1% ボディガード
SPEC
2010年10月8日 第1話 11.5% ルパン三世 カリオストロの城
2010年10月15日 第2話 8.2% カイジ 人生逆転ゲーム
2010年10月22日 第3話 10.1% 猫の恩返し
2010年10月29日 第4話 11.6% ハリー・ポッターと賢者の石
2010年11月5日 休止 休止?
2010年11月12日 第5話 12.1% トワイライト
2010年11月19日 第6話 10.0% ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
2010年11月26日 第7話 9.6% ゴースト ニューヨークの幻
2010年12月3日 第8話 10.1% 魔法にかけられて
2010年12月10日 第9話 9.0% シュレック3
2010年12月17日 第10話 12.9% オペラ座の怪人

『ケイゾク』第3話の裏番組は、この記事を書いている時点で同番組での歴代2位の視聴率、35.1%を獲得している。また、第7話の裏番組は、2回目の地上波放送にも関わらず、26.7%の視聴率を獲得している。
余談ではあるが、「なんどめだ、ナウシカ」は、あの放送の時点で9度目の放送のようだ。

【ケイゾク】ケイゾク3、または「ケイゾク・サーガ」第3章についてまとめ【SPEC】

これまで何度か、植田プロデューサーが、『ケイゾク3』、『ケイゾク・サーガ』第3章、または「ケイゾク」「未詳」に続く「第3の部署」という形で、『ケイゾク』『SPEC』に続く第三の作品について言及して来た。それをまとめてみる。

“【ケイゾク】ケイゾク3、または「ケイゾク・サーガ」第3章についてまとめ【SPEC】” の続きを読む

橋本愛主演、蒔田光治脚本のドラマ『ハードナッツ!』地上波放送決定?

2013年10月20日から全8回放送された、『ハードナッツ! 〜数学girlの恋する事件簿〜』であるが、2014年6月24日10時30分から「NHK ドラマ10」枠で放送開始が決まったようだ。
「ようだ」と言うのは、コミカライズされることになり…

“橋本愛主演、蒔田光治脚本のドラマ『ハードナッツ!』地上波放送決定?” の続きを読む