【CS放送】12月はまだ間に合うケイゾク、SPEC祭り

もう、すでに放送が終了しているものもあるのだが、今月はCS放送で、ドラマ『ケイゾク』『SPEC』、スペシャルドラマ『SPEC〜翔〜』『SPEC〜零〜』、劇場版『SPEC〜天〜』『SPEC〜結〜漸ノ篇』『SPEC〜結〜爻ノ篇』を見られるのだ。
具体的に言うと「TBSチャンネル1」で、ドラマが、「チャンネルNECO」で、映画が見られる。
では、具体的なスケジュールを見てみよう。

“【CS放送】12月はまだ間に合うケイゾク、SPEC祭り” の続きを読む

【ヤメゴク】最終回 小ネタ、突っ込み、深読み(ねたばれ)&完全版(Blu-Ray、DVD)との違い

『ヤメゴク』Blu-RayとDVDには、最終回の放送版の他に、特典映像として、「完全版」と称したディレクターズカット版が入っている。
今回は、放送版でカットされたシーンの左上に、「ヤメ落ち」と表示されるので、カットシーンの検証は比較的容易だが、お約束なので、今回もやる。
BD/DVD版で追加された部分は、※をつけたり、※〜※で囲っている。
逆に、カットされた部分は、△をつけたり、△〜△で囲っている。

“【ヤメゴク】最終回 小ネタ、突っ込み、深読み(ねたばれ)&完全版(Blu-Ray、DVD)との違い” の続きを読む

【ヤメゴク】第九話 小ネタ、突っ込み、深読み(ねたばれ)&完全版(Blu-Ray、DVD)との違い

『ヤメゴク』Blu-RayとDVDには、第九話の放送版の他に、特典映像として、「完全版」と称したディレクターズカット版が入っている。
今回は、放送版でカットされたシーンの左上に、「ヤメ落ち」と表示されるので、カットシーンの検証は比較的容易だが、お約束なので、今回もやる。
BD/DVD版で追加された部分は、※をつけたり、※〜※で囲っている。
逆に、カットされた部分は、△をつけたり、△〜△で囲っている。

“【ヤメゴク】第九話 小ネタ、突っ込み、深読み(ねたばれ)&完全版(Blu-Ray、DVD)との違い” の続きを読む

【ヤメゴク】Blu-Ray/DVD BOX 発売

もう、発売からだいぶ経ってしまったが、『ヤメゴク』Blu-RayとDVDのBOXが発売された。

“【ヤメゴク】Blu-Ray/DVD BOX 発売” の続きを読む

【堤幸彦監督】第40回報知映画賞監督賞受賞【有言実行】

植田Pもツイートされているが、堤幸彦監督が『第40回報知映画賞 監督賞』を受賞された。
これは、『イニシエーション・ラブ』『天空の蜂』の監督に対して送られたものである。
監督(作品)が評価された理由、選考理由はスポーツ報知に詳細があるので割愛するとして、私が着目したのが、このブログでしばしば紹介してきた番組、『テレビがくれた夢 堤幸彦~「SPEC」「ケイゾク」を語る~』のなかで堤監督が、『SPEC~結~』以降作っていきたい作品について質問されて、今後は賞を取るような作品に挑戦したい、と言うような意味のことを言っておられたことである。
今回の2作品が、堤監督が賞を取ることを意識して作られた作品なのかは定かではないが、ある意味、「有言実行」であったのだと思う。

“【堤幸彦監督】第40回報知映画賞監督賞受賞【有言実行】” の続きを読む